自分の通う大学のいいところ~早稲田大学~ | 東進ハイスクール 勝どき駅上校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 勝どき駅上校 » ブログ » 自分の通う大学のいいところ~早稲田大学~

ブログ

2025年 8月 17日 自分の通う大学のいいところ~早稲田大学~

こんにちは!勝どき駅上校担任助手の砂尾です

今回は私の通っている早稲田大学の魅力についてお伝えしていこうと思います!

早稲田大学には、政治経済学部・法学部・文化構想学部・

文学部・教育学部・商学部・

基幹理工学部・創造理工学部・先進理工学部・

社会科学部・人間科学部・スポーツ科学部・国際教養学部

の13学部があります。

また、キャンパスは全部で4つあり、

文化構想学部・文学部は戸山キャンパス、

人間科学部・スポーツ科学部は所沢キャンパス、

3つの理工学部は西早稲田キャンパス、

そしてその他学部が早稲田キャンパスに位置しています。

 

そんな早稲田大学のいいところを、今回は3つに絞ってお伝えします!

1つ目は、多種多様な授業です!

前述したように早稲田大学には多くの学部があり、学部によって授業の色は様々です。

さらに学びたい内容によっては他学部の学生も受講できるオープン科目や、

企業の社長や映画監督などのゲストスピーカーを招いて行われる授業もあります!

みなさんも自分の学びたい分野にハマる授業がきっと見つかります!

 

2つ目は、サークル活動です!

みなさんの中にも、大学に入ったらサークルに入って楽しいキャンパスライフを送りたい、

と思っている人も多いのではないでしょうか?

早稲田大学は他大学を圧倒するほどのサークル数を誇っており、

中にはとてもユニークな活動をしているサークルもあります。

ぜひ、自分の雰囲気に合った素敵なサークルを探してみてください!

 

3つ目は、ワセメシです!

「ワセメシ」とは、早稲田大学周辺の飲食店で提供されるごはんを指します。

キャンパスの周辺の「ワセメシ」は大学にも近く、

お昼休みに友達と食べに行くのにピッタリです!

数も種類も豊富で、お手頃な価格のお店も多いので、

オープンキャンパスなどで早稲田に来た際には

ぜひワセメシをめぐってみてくださいね!

 

ここでご紹介したこと以外にも、

早稲田大学にはいいところがたくさんあります!

興味がある方はぜひお気軽に砂尾まで聞きにきてください ♪

志望校について詳しくなることは、

よりその志望校への思いを強くしてくれ、

自然と受験勉強のモチベーションも上がります

みなさんも自分の行きたい大学、憧れの大学について

この機会に一度調べてみてください!

 

 

―― 東進ハイスクール勝どき駅上校「新規開校記念特別招待講習」受付中! ――

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!