大切にしている名言「自分が変われば世界も変わる」 | 東進ハイスクール 勝どき駅上校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 勝どき駅上校 » ブログ » 大切にしている名言「自分が変われば世界も変わる」

ブログ

2025年 8月 22日 大切にしている名言「自分が変われば世界も変わる」

こんにちは!担任助手の中山です

もう少しで8月が終わりますね。

生徒の皆さんと話していると、

みんな宿題が終わらなさそうと焦っていて、

自分の高校時代を思い出しました。

 

今日は私が人生において大切にしている名言

について紹介したいと思います。

 

自分が変われば世界も変わる

 

これは、私が好きなミュージカル『キンキーブーツ』

という作品で大事にされている言葉です。

田舎の靴工場の社長であるチャーリーが

ドラァグクイーンであるローラと出会ったことで

人生が変わっていくという話なのですが、

(気になった方はぜひ調べてみてください!!😊)

この言葉の通り、登場人物たちは

自分自身が変わることで成長していきます。

 

私は昔、変化が嫌いで安定を追い求めていました。

でもその中で出会える人、価値観、経験は

限られてきてしまいます。

変化を恐れず、チャレンジすること

そこで出会った違う価値観や文化を持った人たちを受け入れ、

相手のことを考えて行動すること

それこそが生きていくうえで重要なことなのかなと

考えています。大学でもこの言葉を胸に

沢山のことにチャレンジしてきました。

その挑戦が失敗したって私は良いと思います。

実際、私も大学や東進ハイスクールで何度も失敗しました。

その時はたくさんの人に助けてもらいました。

失敗することはいまだに怖いですが、

失敗の過程でも学べることがあるとポジティブに考えて、

時には人を頼りながら、好奇心のままにチャレンジしてみてください。

 

受験も失敗が怖い、だから志望校を下げたいとマイナスに

考えてしまう人もいると思います。

人間なので、その考えに陥ってしまうことは当たり前です。

でも、その選択肢をとって欲しくないです。

もちろん、第一志望校に受かることが1番であり、私たちも

そのために全力でサポートさせて頂きますが、

その過程の努力、自分が変わって挑戦したことに

1番の意味があると思うので、

今のまま最後まで貫いてほしいです。

 

ここまで長々と書いてしまいましたが、

1番伝えたいことは失敗を恐れず、挑戦してほしい

ということです。よくいろんな人が言うと思いますが

その通りだと思います。少し皆さんよりも年上の

人が何か言ってたなーくらいで

このブログを覚えていてくださったらうれしいです。

他の助手の大切にしている名言も読んでみてくださいね!

 
 
 
 
 

―― 東進ハイスクール勝どき駅上校「新規開校記念特別招待講習」受付中! ――

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!