私が受験生だった時の夏休み1日のスケジュール〜文系〜 | 東進ハイスクール 勝どき駅上校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 勝どき駅上校 » ブログ » 私が受験生だった時の夏休み1日のスケジュール〜文系〜

ブログ

2025年 7月 19日 私が受験生だった時の夏休み1日のスケジュール〜文系〜

こんにちは!担任助手の小原です。

 

本日のブログは「私が受験生だった時の夏休み1日のスケジュール〜文系〜」です!

夏休みのスケジュールについてお話していければと思います。

 

天王山の夏!というくらい夏休みは受験にとって大切な期間になります。

まとまった時間で勉強できる機会もあと数回しかないですよね、、、

 

1日を有意義に使うために朝から行動してみませんか!ということで、

勝どき駅上校では朝の8:15から開館をしています!

私も受験生の時は、朝を活用して勉強していました!

 

朝に共通テストの過去問を解く。

お昼は過去問の復習

夕方は基礎固めの参考書や単語

夜は今日やったことの振り返り

などを行っていました!

 

朝は集中力も続くので重めの勉強をするのがおすすめです。

同じスケジュールを繰り返すことによって、

身体が慣れてくるので習慣化が可能になります!

 

ぜひ!毎日朝に登校して1日頑張りましょう!

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!