部活と勉強を両立する方法 | 東進ハイスクール 勝どき駅上校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 勝どき駅上校 » ブログ » 部活と勉強を両立する方法

ブログ

2025年 10月 11日 部活と勉強を両立する方法

こんにちは!担任助手の小原です。

10月もそろそろ半分終わりそうですね!

今日のブログは「部活と勉強を両立する方法」です。

 

①「見える化」でスケジュール管理

見える化するのがおすすめです!

部活・授業・通学時間・休憩などをざっくり書き出して、

「勉強できる時間帯」をはっきりさせましょう!

「火・木の夜30分は英単語」「土曜午前は数学」

みたいに固定化すると習慣になります!

 

② 優先順位をつける

テスト前や大会前など、

時期によってやるべきことの比重が変わると思います!

その時期ごとで、

今一番大事なのは何か、

最低限キープしたい勉強(例:マスターなど)



「全部完璧に」は難しいので

“やることを絞る”のが大事です!

 

③ 「短時間×集中」でメリハリを

部活生は時間が限られてるため、

短時間でも集中できる環境づくりが大切です。
「やるときはやる・休むときは休む」を徹底すると、

疲れにくくて続けやすいと思います!

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!